×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は娘が体験レッスン受けます。
しかし、私は、どういうレッスンなのか、一切教えてません。
どうなるでしょう。
気になりますね。
しかし、私は、どういうレッスンなのか、一切教えてません。
どうなるでしょう。
気になりますね。
PR
火曜日に上三人の兄妹で、ニコ生放送をしました。
私が出ると、世代間ギャップがすごいので、あえて出ず。
次男に、キューシート(進行表)書いたろか?
というと、要らない、という。
メモも何も無しで、生放送を三人でやった。
まあ、訪問数もそれなりで、グダグダだけど、ゆるいしゃべり、みたいな感じで、良かったんじゃないかな、と。
娘も、初めて、本番で出てくれたし。
彼らにとっても、娯楽になってくれれば、一番良い。
生放送って、すごくゆるい世界なの。
私が出ると、世代間ギャップがすごいので、あえて出ず。
次男に、キューシート(進行表)書いたろか?
というと、要らない、という。
メモも何も無しで、生放送を三人でやった。
まあ、訪問数もそれなりで、グダグダだけど、ゆるいしゃべり、みたいな感じで、良かったんじゃないかな、と。
娘も、初めて、本番で出てくれたし。
彼らにとっても、娯楽になってくれれば、一番良い。
生放送って、すごくゆるい世界なの。
この第3水曜日に、声優レッスン行ってきました。
今回は、アクセント。
問題文を、アクセント辞典でひいて、日本語では、音の高低をアクセントというので、それを、書いていく。
そして、実践。
私以外の人は、すでに、演劇か声優の学校を行ってるか、出ているらしく、事も無げに読んでいく。
「義手」が、2通り読み方があって、それがうまく言えなかった。
何度か言っても、自分がどういってるのかが、わからなくなってくる。
まあ、そこは先生が、うまく教えてくれましたが。
辞典を引くのは、好きなんだけど、読めない言葉や、文節が載っていないものもあって、今はそこは白紙にしている。
だって、調べようがないんだもの。
帰って来てから、ちょっと、いや、かなり熱中症っぽくなって、尿が異様に暑かった。
水分をかなり補給しないと危ないみたいね。
自分でも嫌なんだけど、腕にまで汗が溜まるの。
ハンカチじゃ、全然間に合わなくて、昨日は、ハンドタオルにした。
昨日は、次男の先生との面談で、梅田まで行ってきました。
まあ、専門学校というところは、至れり尽くせりですな。
ちょっと、安心。
昨日は、アクエリアスにウーロン茶、があぶがぶ飲みました。
無事、乗り切りました。
夜には、クリームチーズケーキを家族で食べて、めでたしめでたし。
今回は、アクセント。
問題文を、アクセント辞典でひいて、日本語では、音の高低をアクセントというので、それを、書いていく。
そして、実践。
私以外の人は、すでに、演劇か声優の学校を行ってるか、出ているらしく、事も無げに読んでいく。
「義手」が、2通り読み方があって、それがうまく言えなかった。
何度か言っても、自分がどういってるのかが、わからなくなってくる。
まあ、そこは先生が、うまく教えてくれましたが。
辞典を引くのは、好きなんだけど、読めない言葉や、文節が載っていないものもあって、今はそこは白紙にしている。
だって、調べようがないんだもの。
帰って来てから、ちょっと、いや、かなり熱中症っぽくなって、尿が異様に暑かった。
水分をかなり補給しないと危ないみたいね。
自分でも嫌なんだけど、腕にまで汗が溜まるの。
ハンカチじゃ、全然間に合わなくて、昨日は、ハンドタオルにした。
昨日は、次男の先生との面談で、梅田まで行ってきました。
まあ、専門学校というところは、至れり尽くせりですな。
ちょっと、安心。
昨日は、アクエリアスにウーロン茶、があぶがぶ飲みました。
無事、乗り切りました。
夜には、クリームチーズケーキを家族で食べて、めでたしめでたし。
7月から、週1回で、声優のレッスンを受け始めました。
声優って声で演技する人と思われがちですが、基本はお芝居、演技なのです。
先にやった組の人に続いて、シナリオを持って、初めてやってみたときは、手が震えたなあ。
シナリオを勉強したおかげで、初めから終わりまでの通しで同じ台詞でも変わっていくのは、わかるんだけど、即座に出来るかというと、やはり難しい。
まあ、今までに16ミリの映画に主演したり、シナリオセンターの30周年記念の映画に主演したりと、芝居らしき事は経験があるから、少しはましかな。
先週は、エチュードという即興演技をしました。あとで、こんな風にも出来たんじゃないかとか、いろいろ考えました。
でも、演技してる時は緊張するけど、やっぱ楽しいわ。
このテンションの高さで、小説も考えていかなくてわ。
声優って声で演技する人と思われがちですが、基本はお芝居、演技なのです。
先にやった組の人に続いて、シナリオを持って、初めてやってみたときは、手が震えたなあ。
シナリオを勉強したおかげで、初めから終わりまでの通しで同じ台詞でも変わっていくのは、わかるんだけど、即座に出来るかというと、やはり難しい。
まあ、今までに16ミリの映画に主演したり、シナリオセンターの30周年記念の映画に主演したりと、芝居らしき事は経験があるから、少しはましかな。
先週は、エチュードという即興演技をしました。あとで、こんな風にも出来たんじゃないかとか、いろいろ考えました。
でも、演技してる時は緊張するけど、やっぱ楽しいわ。
このテンションの高さで、小説も考えていかなくてわ。
この頃、ニコ生放送の事しか書いてないような気がする。
昨日は、長男が夜中までバイトだったので、今日、放送します。
コミュニティは「とある一家の日常風景」です。
カテゴリーは、一般。
タグは、雑談です。
コメント、どんどん入れてみてね!
11時頃スタート。
昨日は、長男が夜中までバイトだったので、今日、放送します。
コミュニティは「とある一家の日常風景」です。
カテゴリーは、一般。
タグは、雑談です。
コメント、どんどん入れてみてね!
11時頃スタート。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
sinzy
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
今は小説にチャレンジしたいと思ってます。娯楽性が高いのが書きたいけど、読み捨てされるのは嫌だ!どうしようかな?
カテゴリー
最新CM
[10/29 マーサ]
[06/16 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/13 マーサ]