×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来月6から7まで(短いけど)ジャニーズの嵐のライブを見に、「北海道まで」行くぞ〜!!!
娘と二人旅行です。
私、方向音痴だから〜、とふがいない娘。
段取り全て私がやりました。
でも、北海道は知らんのだよ〜と私。
でも、私は相葉雅紀くんを見るために!
娘は、哀川翔、じゃない、櫻井翔くんを見るために北海道までまいります。
えーん、おけらになっちまうよ〜。
しかし、新しいCDとどんな席が来るのかを楽しみにわずかにルンルンです。
死語ですなあ。
娘の櫻井翔くんはともかく、私は相葉ちゃんのダンスが好きです。
前途多難な人生でしょうが、いい人手を伝って良い位置に着いて欲しいです。
ああ、今日、遠藤周作を読みました。
随筆のようでキリスト教ってたいへんだなってあらためて思いました。
無性に、幕末ものが読みたいです。
漫画で「風光る」渡辺多恵子著読み返しましたが。
次は子母沢寛の「新選組始末記」かな??
でも、石原慎太郎「太陽の季節」読んでて、面白くないです。
もう、時代のものではないからでしょうか。
娘と二人旅行です。
私、方向音痴だから〜、とふがいない娘。
段取り全て私がやりました。
でも、北海道は知らんのだよ〜と私。
でも、私は相葉雅紀くんを見るために!
娘は、哀川翔、じゃない、櫻井翔くんを見るために北海道までまいります。
えーん、おけらになっちまうよ〜。
しかし、新しいCDとどんな席が来るのかを楽しみにわずかにルンルンです。
死語ですなあ。
娘の櫻井翔くんはともかく、私は相葉ちゃんのダンスが好きです。
前途多難な人生でしょうが、いい人手を伝って良い位置に着いて欲しいです。
ああ、今日、遠藤周作を読みました。
随筆のようでキリスト教ってたいへんだなってあらためて思いました。
無性に、幕末ものが読みたいです。
漫画で「風光る」渡辺多恵子著読み返しましたが。
次は子母沢寛の「新選組始末記」かな??
でも、石原慎太郎「太陽の季節」読んでて、面白くないです。
もう、時代のものではないからでしょうか。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
- <<「宮」を見てるぞ
- | HOME |
- 遅ればせながら>>
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
sinzy
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
今は小説にチャレンジしたいと思ってます。娯楽性が高いのが書きたいけど、読み捨てされるのは嫌だ!どうしようかな?
カテゴリー
最新CM
[10/29 マーサ]
[06/16 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/13 マーサ]
さすがですね
私は、物つくりは好きだけど自分をつくるとか出来ないタイプなのでいつも、ありのままで人とは接しています。なので不器用かもしれないねぇ
シンジーは、いろんな色をもっているような感じがします。その中で自分にしっくりと来るお仕事や環境が持てると言う事は、一番幸せだと思いますよ。好きなドラマがみんな最終回になり新しいドラマがイマイチでしたので
がっかりしていますがお笑いが大好きなので良く見て爆笑して発散したり笑う事が何よりやっぱり健康にもいいですねー。パソコンにまだ不慣れな私は
これからかなぁ・・・
ハンリュウドラマですか、また見てみるねー一目ぼれしない私は、性格を知りながら実際に会話をして心・真実をつらぬくような心豊かな人に憧れてしまいますね。純粋な人とかも含めて
この世では、無理かな。来世では、恋人は自分で決めて幸せになりたいなぁ。男や女関係なくて人として立派やなぁと思える人に巡り逢えたら今は、そう言うのも幸せだなと思うんですけどね。
私達の共通点は、ストレスをすぐに発散して新たに自分をリセットできる所とか似てるような気がしますが・・・
子供時代は本が大の苦手でししたので
社会とかの時間寝てたし、とにかく興味ないことはしなかったですね、親は勉強しなさいとかあんまり言わなかったですし、とにかく興味を持った事など好きで始めたことは、応援や励ましの言葉でがんばれたと思う反面、負けずキライな面もあり昔で言う根性がついてたからかもしれないです。
いじめは、あったことなくって会社で正社員になってから女性の先輩から二年近くされたかなー同期の子たちと励まされて三年目近くまでガン張って
絶えて絶えて絶えてシンデレラ状態でしたね、男の先輩は優しくて話しやすくて助けられたりもありました。
若かったので体力と精神状態が限界を感じて辞めてしまって、好きなエレクトーンを習いに行くとそこでバイトが出来るようになり・・・苦労や挫折はいっぱいしてきましたねー
シンデレラ姫扱いは、始めだけでした
後は家政婦並に扱われてる感じです。
うちはね、両親が決めたと言うか親類の軽い見合いからスタートしてね、結婚をかなりせかされまして、当時はホントに優しい性格で穏やかでしたが今は、いつもぴりぴりしてて怖い顔してるから口調もきつくてね、娘も嫌がるわけです。
なので物には恵まれていたとしても、私としては、納得いかない所をいつも心に持って過ごしてるわけでホントに見た目とは違うと思われるかもしれないけど、性格は男みたいです。さっぱりしすぎなんかも知れませんね・・
本は、興味のある占、江原としゆきの本など子供が本好きでベストセラーの本を借りて、面白いことに興味あるのは最後まで読めて、興味ないものは、絶対に知らぬ間に寝るんですよね
とほほですぅ
シンジーは、図書館での本を沢山読まれてるなんて私にしてみたらいゃーすごいですよ知識も身に付くでしょうし、感性、想像豊かなどんなことでも
すらりと対処してしまうような柔軟性
も含めてご立派です。ホントに・・・
お腹空きましたので、お昼にしますねーメールの書き方が昔の友達に似てて懐かしくしかも、読みやすくて・・・
ブログで本が作れる時代ですので是非作ってみてはいかがですか
まだ、不慣れですがゆっくりと色々拝見させて頂きますので、よろしくねー