×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私のiPodにはアニソンからジャズまでが入っている。
しかし、最近はアニソンが増えて来ている。
理由は、聞きやすいこと。
ジャズは聴く方にも、構えが必要だ。
堅苦しく考えなくても良いと思ってても、ジャズは聴き入る音楽だと思う。
アニソンは、見たアニメから良い音楽だなと思った時にレンタルで借りて来て、増えて来た。
テニプリはやる気を起こさせてくれる曲が多いし、菊丸英二のアルバムは夢中になったそのときを思い起こさせてくれる。菊丸英二にハマったわけね。普通のキャラなところが良かった。青春に近い感じ。
鋼の錬金術師は今や、懐かしいし、ガンダムは、気分はまだハマってるのが抜けてないからだろう、高揚させてくれる。
創世のアクエリオンは主題歌がどうしても好き。
攻殻機動隊の音楽をやっている人らしい。
そのうち攻殻機動隊見るかも・・・・。
でも、少し好みでないアニメではあるのだよな。
今頃になって、石田彰さんつながりで最遊記を見てる。
1巻から17巻までこの3日間くらいで一気に見るつもり。
そうやって、なにかに浸ることで、制作の気持ちのテンションを保とうとしてる。
そのためには、話題作より、見たいものを見て行く方がいいような気がする。
やっぱり、開き直ったと思う。
しかし、最近はアニソンが増えて来ている。
理由は、聞きやすいこと。
ジャズは聴く方にも、構えが必要だ。
堅苦しく考えなくても良いと思ってても、ジャズは聴き入る音楽だと思う。
アニソンは、見たアニメから良い音楽だなと思った時にレンタルで借りて来て、増えて来た。
テニプリはやる気を起こさせてくれる曲が多いし、菊丸英二のアルバムは夢中になったそのときを思い起こさせてくれる。菊丸英二にハマったわけね。普通のキャラなところが良かった。青春に近い感じ。
鋼の錬金術師は今や、懐かしいし、ガンダムは、気分はまだハマってるのが抜けてないからだろう、高揚させてくれる。
創世のアクエリオンは主題歌がどうしても好き。
攻殻機動隊の音楽をやっている人らしい。
そのうち攻殻機動隊見るかも・・・・。
でも、少し好みでないアニメではあるのだよな。
今頃になって、石田彰さんつながりで最遊記を見てる。
1巻から17巻までこの3日間くらいで一気に見るつもり。
そうやって、なにかに浸ることで、制作の気持ちのテンションを保とうとしてる。
そのためには、話題作より、見たいものを見て行く方がいいような気がする。
やっぱり、開き直ったと思う。
PR
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
sinzy
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
今は小説にチャレンジしたいと思ってます。娯楽性が高いのが書きたいけど、読み捨てされるのは嫌だ!どうしようかな?
カテゴリー
最新CM
[10/29 マーサ]
[06/16 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/13 マーサ]