選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.08.04 [PR]
- 2008.04.10 娘の入学式
- 2008.03.26 違う香り
- 2008.03.11 寝れないのは何故?
- 2008.03.10 安彦良和
- 2008.03.05 金曜日は収録番組のみ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3度目の高校の入学式です。
次男と同じ学校へ入りました。
かってがわかってやりやすいけど、感動は少し減ります。
3男の時にはどうなってるんでしょう。
次男と同じ学校へ入りました。
かってがわかってやりやすいけど、感動は少し減ります。
3男の時にはどうなってるんでしょう。
PR
毎日、ご飯をつくるのはいいとして、困るのは、自分の味に飽きることだよね。
私が飽きっぽいのかな?
だって、1っヶ月のうち、いちにちだよ。
外食。
特別美味しい所へ行けるわけでもなし。
居酒屋で1万円以上かかるのに、滅多な所へは行けません。
これは愚痴?
いやあ、自分の料理の腕がわかってるから、違う味が食べたいの。
すし、いいねえ、(まわらないやつ)らーめん、いいねえ、中華も捨てがたい。
こうやって、飢え始めるときが、創作の時。
「デスパレードな妻たち」1から4話までみた。
おもしろかったね。
旦那が妻を殺してたのが結末かな、と思ったけど、私が思う結末じゃまさかあるまい。
「Lの世界」はいまいちになったし、こっちをみようかな。
子供4人を育ててる妻の人がいるんだけど、まだ自分の体験に比べたら甘いなあ、と思った。家は広いし、10年2時間でいいから続けて寝れなかったのは、はんぱなくきつかった。これが、原因で不眠症に拍車がかかったと思う。
衣擦れの音で目が覚める、人間として、アウトだね。
でも、子供がはしゃぐシーンでは、なぜだか、はらはらと涙が流れて、自分の人生最大のイベントだった確信する。もう、二度と無い、人生でのピーク。
一番大変で、一番自分が必要とされてた時。
当時、実感しながら生活してた。
もう、2度と無いなあ、こんなに生きることを実感するのは、と。
そう、今、新たに脚本とか考えてるわけですが、生物としては余暇だよね。
私は余暇を実感出来てよかったとおもいます。
姉も無事退院したし、老いて盛んより、じっくりと生きたいと思います。
老後とか、年上の人からの意見、聞きたいなあ。
私が飽きっぽいのかな?
だって、1っヶ月のうち、いちにちだよ。
外食。
特別美味しい所へ行けるわけでもなし。
居酒屋で1万円以上かかるのに、滅多な所へは行けません。
これは愚痴?
いやあ、自分の料理の腕がわかってるから、違う味が食べたいの。
すし、いいねえ、(まわらないやつ)らーめん、いいねえ、中華も捨てがたい。
こうやって、飢え始めるときが、創作の時。
「デスパレードな妻たち」1から4話までみた。
おもしろかったね。
旦那が妻を殺してたのが結末かな、と思ったけど、私が思う結末じゃまさかあるまい。
「Lの世界」はいまいちになったし、こっちをみようかな。
子供4人を育ててる妻の人がいるんだけど、まだ自分の体験に比べたら甘いなあ、と思った。家は広いし、10年2時間でいいから続けて寝れなかったのは、はんぱなくきつかった。これが、原因で不眠症に拍車がかかったと思う。
衣擦れの音で目が覚める、人間として、アウトだね。
でも、子供がはしゃぐシーンでは、なぜだか、はらはらと涙が流れて、自分の人生最大のイベントだった確信する。もう、二度と無い、人生でのピーク。
一番大変で、一番自分が必要とされてた時。
当時、実感しながら生活してた。
もう、2度と無いなあ、こんなに生きることを実感するのは、と。
そう、今、新たに脚本とか考えてるわけですが、生物としては余暇だよね。
私は余暇を実感出来てよかったとおもいます。
姉も無事退院したし、老いて盛んより、じっくりと生きたいと思います。
老後とか、年上の人からの意見、聞きたいなあ。
ちょっと料理もあれこれしてみようかな〜、とか、お部屋ももちっときれいにしようかな〜、とか、シナリオ(学校の研修科の課題のお題)どんなのにしようかな〜、と思ったりしただけで、睡眠が出来ない。それらのせいなのか?
いくらなんでも、お薬(睡眠導入剤を4種類くらい)飲んで寝てるのに、そりゃないよ。
寝返りを打ってるうちに朝の目覚ましがなります。
ちょっと冗談はやめてくれよって、本気で嫌になります。
気合いが入りすぎたり、テンションが高くなると、てきめん薬も効かなくなる。跳んじゃうんだよね。
ああ〜、深呼吸したり、手足のグーパーしたり、手のマッサージしたり、寝る意識にもっていってるのになあ。
こんな日は、今からでもこてっと寝れそうだと、気分はいささか楽なのですが、身体はだるいのに、眠気がない。
ちょっと何かを恨みたくなります。
寝るのにパワーが要るって、どうよ!
まだ、薬をもらってなかったときは、きつい酒を飲んで寝てました。
それも、そのうち効かなくなりましたけど、初め、薬もらったときは、薬に抵抗して寝れなかったんです。それも、苦しかったけど、今も嫌!!
いくらなんでも、お薬(睡眠導入剤を4種類くらい)飲んで寝てるのに、そりゃないよ。
寝返りを打ってるうちに朝の目覚ましがなります。
ちょっと冗談はやめてくれよって、本気で嫌になります。
気合いが入りすぎたり、テンションが高くなると、てきめん薬も効かなくなる。跳んじゃうんだよね。
ああ〜、深呼吸したり、手足のグーパーしたり、手のマッサージしたり、寝る意識にもっていってるのになあ。
こんな日は、今からでもこてっと寝れそうだと、気分はいささか楽なのですが、身体はだるいのに、眠気がない。
ちょっと何かを恨みたくなります。
寝るのにパワーが要るって、どうよ!
まだ、薬をもらってなかったときは、きつい酒を飲んで寝てました。
それも、そのうち効かなくなりましたけど、初め、薬もらったときは、薬に抵抗して寝れなかったんです。それも、苦しかったけど、今も嫌!!
知る人ぞ知る「ガンダム」のアニメーターとして有名になったあと、今は漫画を描いてらっしゃいます。
立ち読みでちらっと読むつもりがその世界に引き込まれちゃって、ズッッット気になってる作品があったの。
「虹色のトロツキー」。
もう、何年前かしら、立ち読みしたのは。
ふと、気付いた。
アマゾンで買えるかもって!
早速1巻を購入しました。
今から、わくわく。
中高時代の私にとってはゴダイゴと並ぶアイドルです!
立ち読みでちらっと読むつもりがその世界に引き込まれちゃって、ズッッット気になってる作品があったの。
「虹色のトロツキー」。
もう、何年前かしら、立ち読みしたのは。
ふと、気付いた。
アマゾンで買えるかもって!
早速1巻を購入しました。
今から、わくわく。
中高時代の私にとってはゴダイゴと並ぶアイドルです!
タイトル通り、今週から「軍法会議」のみの出演になります。
理由は長男がじいちゃんの職場へ行ったため。
下の子らだけでは無理があるのよね。
次男は夜間学校だしね。
必然的に長女におはちがまわるのだけど、6時くらいに帰って来るからあてに出来ないし、三男では難がある。。。
いや、ほんと思ってもなかったですよ。
子供が大きくなってからまさかの降板ですよ。
でも、自分からの企画とか出してなかったし、くやしさがないのが悲しい。
今日は収録に行ってきたのだけど、新しいスタジオにはまだ馴染めず、ここ最近、夜更かしに精を出しすぎて、昼間にあまり活動してない事もあって、頭はまわらず、ボスと二人になったとき、しゃべらんかったなあ。申し訳ないくらい。仕方なかったんです、思考力止まってましたから。
思ったよりも遅くなった収録を終えて、帰途に着く。
15分×2本のために3時間かけて。。。
う〜ん、自分から投げかけてるものが少ない分、充実感にやはり欠ける。
どうなるかなあ。
自分の事なんだからもっとはっきり姿勢を決めた方がいい?
病院でも指導受けた中に、はっきりさせなくてはいけないことはない、というのがあったなあ。
(私は心療内科に通院して10年くらいのベテラン。。。か?微妙な世界よな)
決めて行動するのも早いけど、止めてしまう事もその分多いの。
止めてないのは子育てくらい。
非難されるかな?
しかし、4人を一人で育てる(半病人でね)のはそれはすごいストレスなんですよ。
よくもってると自分でも思うの。
最近、娘が「嵐」にはまって、auの広告も集めてそれはそれはほほえましいの。
だから、私も相葉くんがいいかな、とかいって仲間に入れてもらうわけ。
娘と共有する会話、DVD、テレビ、(CDは少し)がものすごい楽しみになってるの。
それと比べて、自分にはこれ、って言えるものが今はジャズ?かな?
あー、どの文章も?で終わってるな。
今の自分そのものね。
理由は長男がじいちゃんの職場へ行ったため。
下の子らだけでは無理があるのよね。
次男は夜間学校だしね。
必然的に長女におはちがまわるのだけど、6時くらいに帰って来るからあてに出来ないし、三男では難がある。。。
いや、ほんと思ってもなかったですよ。
子供が大きくなってからまさかの降板ですよ。
でも、自分からの企画とか出してなかったし、くやしさがないのが悲しい。
今日は収録に行ってきたのだけど、新しいスタジオにはまだ馴染めず、ここ最近、夜更かしに精を出しすぎて、昼間にあまり活動してない事もあって、頭はまわらず、ボスと二人になったとき、しゃべらんかったなあ。申し訳ないくらい。仕方なかったんです、思考力止まってましたから。
思ったよりも遅くなった収録を終えて、帰途に着く。
15分×2本のために3時間かけて。。。
う〜ん、自分から投げかけてるものが少ない分、充実感にやはり欠ける。
どうなるかなあ。
自分の事なんだからもっとはっきり姿勢を決めた方がいい?
病院でも指導受けた中に、はっきりさせなくてはいけないことはない、というのがあったなあ。
(私は心療内科に通院して10年くらいのベテラン。。。か?微妙な世界よな)
決めて行動するのも早いけど、止めてしまう事もその分多いの。
止めてないのは子育てくらい。
非難されるかな?
しかし、4人を一人で育てる(半病人でね)のはそれはすごいストレスなんですよ。
よくもってると自分でも思うの。
最近、娘が「嵐」にはまって、auの広告も集めてそれはそれはほほえましいの。
だから、私も相葉くんがいいかな、とかいって仲間に入れてもらうわけ。
娘と共有する会話、DVD、テレビ、(CDは少し)がものすごい楽しみになってるの。
それと比べて、自分にはこれ、って言えるものが今はジャズ?かな?
あー、どの文章も?で終わってるな。
今の自分そのものね。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
プロフィール
HN:
sinzy
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
今は小説にチャレンジしたいと思ってます。娯楽性が高いのが書きたいけど、読み捨てされるのは嫌だ!どうしようかな?
カテゴリー
最新CM
[10/29 マーサ]
[06/16 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/13 マーサ]