選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.08.13 [PR]
- 2007.04.03 そのままでいい
- 2007.03.29 ネットカフェ・ブレイク
- 2007.03.27 静かだ・・・
- 2007.03.25 春休みになだれ込む
- 2007.03.22 やっぱり終わらない石田彰祭り!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶不調からマジヤバいと思って、ちと早いが病院へ。
かなり待つかなー、と思ってたら、さっさと順番がまわってきて、診察室へ。
先生に近頃の心境などを話して、一息つく。
そのあと言われたのがタイトルの台詞。
「今は確かに調子がよくないでしょう。頑張りなさいとは言いません。そのままでいいので、短絡的な思考や行動をとらないように」
いつも不思議に思っていたのだが、今通っている先生の言うことはすごくよく体に入ってくる。
そう言われた瞬間から、もうぽろぽろと泣いていた。
診察室で泣くのは何回目かな。
そうか、今のままでいいのか、子供には親って必要なんだ、と当たり前のことを実感を持って聞く。
私に親はいるが、小さい頃に離婚した上に、どちらにひきとられても(戸籍は父のもとにあるまま実際は母親と祖母の元で育った、ややこしい!)、会話をすることがなく、迷ったり悩んだりしても、相談することなく大きくなってしまった。
嫌になるくらい、親とは縁が薄い。
そんな私が、一人で四人を抱えて8年くらいになるか。
ジャングルを行くより大変なことだと思う。
育てられていないのが4人も育てるのだから。
娘はもう床について寝息をたてている。
よく寝る健康美人だ。
娘が寝る前に、むこう(実家)で、
「寂しかった」
という。
「おかあさんがいなかったから?」
ときくと、
「そう」
という。
私は何回も娘にキスをしていつもの娘のにおいに安心する。
必要とされていることを確認して安堵する。
こんなに感動的に子育てを出来ること、ありがたいとしかとらえようがない。
今回、子供が急にいなくなったことで、自分が生かされてることを知った。
また、子供が親離れしてきていること、それは健全に育っている証だということ、私も子離れが必要だということが明確になった。
マイウェイを行く時期がきたわけだ。
すぐにではなく。
あ、アマゾンで峰倉かずやの画集を買った!
ストーリーより絵ね。
酔えると良いな。
かなり待つかなー、と思ってたら、さっさと順番がまわってきて、診察室へ。
先生に近頃の心境などを話して、一息つく。
そのあと言われたのがタイトルの台詞。
「今は確かに調子がよくないでしょう。頑張りなさいとは言いません。そのままでいいので、短絡的な思考や行動をとらないように」
いつも不思議に思っていたのだが、今通っている先生の言うことはすごくよく体に入ってくる。
そう言われた瞬間から、もうぽろぽろと泣いていた。
診察室で泣くのは何回目かな。
そうか、今のままでいいのか、子供には親って必要なんだ、と当たり前のことを実感を持って聞く。
私に親はいるが、小さい頃に離婚した上に、どちらにひきとられても(戸籍は父のもとにあるまま実際は母親と祖母の元で育った、ややこしい!)、会話をすることがなく、迷ったり悩んだりしても、相談することなく大きくなってしまった。
嫌になるくらい、親とは縁が薄い。
そんな私が、一人で四人を抱えて8年くらいになるか。
ジャングルを行くより大変なことだと思う。
育てられていないのが4人も育てるのだから。
娘はもう床について寝息をたてている。
よく寝る健康美人だ。
娘が寝る前に、むこう(実家)で、
「寂しかった」
という。
「おかあさんがいなかったから?」
ときくと、
「そう」
という。
私は何回も娘にキスをしていつもの娘のにおいに安心する。
必要とされていることを確認して安堵する。
こんなに感動的に子育てを出来ること、ありがたいとしかとらえようがない。
今回、子供が急にいなくなったことで、自分が生かされてることを知った。
また、子供が親離れしてきていること、それは健全に育っている証だということ、私も子離れが必要だということが明確になった。
マイウェイを行く時期がきたわけだ。
すぐにではなく。
あ、アマゾンで峰倉かずやの画集を買った!
ストーリーより絵ね。
酔えると良いな。
PR
今日もネットカフェへ・・・。
三日連チャンだ。
その中でも、一番今日が長くいた。
漫画を20冊くらい読んだだろうか。
ざっと「快感フレーズ」1巻、「ラブ・コン」1巻、「天使禁猟区」1巻、「ルードヴィヒ革命」1巻、「遥かなる時間の中で」1から5巻、「最遊記Reload」5、6巻、「ホット・ギミック」1巻から7巻まで。
「ルードヴィヒ革命」と「ホット・ギミック」が面白かった。
「ルードヴィヒ革命」はコミックス買いたいなあと思った。
かなりさばけてるお話だ。
主人公のとぼけぶりとストーリーがいい!
絵もきれいしね。
「ホット・ギミック」は全くの少女漫画!
え〜、私が、うそ〜、そんな〜って展開。
(少女漫画はだいたいがそういう話しだ)
でも、実はお父さんが不倫してたことがあったり、お兄ちゃんが実の兄じゃなかったりと、さらっとした絵で、時々、そういう話しがわいて来ては主人公はえ〜!ってなるわけだ。
はじまりは、怖いと思ってる幼なじみ!
アンチから入ります!
それが話し進むに従って「好き」になっていくんだよね。
あらためて、話しは展開が面白ければいいんだ、とも思わせてくれた一日でした。
でも、それじゃ、映画のシナリオはあかんけどね。
あー、さすがに、肩こりがする。
久しぶり。
三日連チャンだ。
その中でも、一番今日が長くいた。
漫画を20冊くらい読んだだろうか。
ざっと「快感フレーズ」1巻、「ラブ・コン」1巻、「天使禁猟区」1巻、「ルードヴィヒ革命」1巻、「遥かなる時間の中で」1から5巻、「最遊記Reload」5、6巻、「ホット・ギミック」1巻から7巻まで。
「ルードヴィヒ革命」と「ホット・ギミック」が面白かった。
「ルードヴィヒ革命」はコミックス買いたいなあと思った。
かなりさばけてるお話だ。
主人公のとぼけぶりとストーリーがいい!
絵もきれいしね。
「ホット・ギミック」は全くの少女漫画!
え〜、私が、うそ〜、そんな〜って展開。
(少女漫画はだいたいがそういう話しだ)
でも、実はお父さんが不倫してたことがあったり、お兄ちゃんが実の兄じゃなかったりと、さらっとした絵で、時々、そういう話しがわいて来ては主人公はえ〜!ってなるわけだ。
はじまりは、怖いと思ってる幼なじみ!
アンチから入ります!
それが話し進むに従って「好き」になっていくんだよね。
あらためて、話しは展開が面白ければいいんだ、とも思わせてくれた一日でした。
でも、それじゃ、映画のシナリオはあかんけどね。
あー、さすがに、肩こりがする。
久しぶり。
4人いる子供のうち、下3人が実家へ行った。
静かだ・・・。
長男とゆっくり過ごす。
信じられない静けさの中に彼と私はいる。
何年ぶりだろう、二人っきりになるなんて。
でも、彼は以前と違って、子供なだけではない。
二人、チューハイを片手に談笑した。
こんな日が来ようとは・・・。
ハラハラハラ(涙の流れる音)。
頭は脚本仕様になっている。
いや、ライブがあるだろ。
でも、ネットカフェで漫画(最遊記)を読んですっきり。
何が?
しかし、ネットカフェって性に合ってる。
実は地味な性格なのだよなあ。
最遊記は漫画の方がアニメよりおもしろかった。
私はやっぱり垂れ目につり眉、金髪か銀髪、緑の目、そして口の悪いキャラが好きだと確信した。
あと、バイオレンス好き!
これは、ホントに発見したわ。
静かだ・・・。
長男とゆっくり過ごす。
信じられない静けさの中に彼と私はいる。
何年ぶりだろう、二人っきりになるなんて。
でも、彼は以前と違って、子供なだけではない。
二人、チューハイを片手に談笑した。
こんな日が来ようとは・・・。
ハラハラハラ(涙の流れる音)。
頭は脚本仕様になっている。
いや、ライブがあるだろ。
でも、ネットカフェで漫画(最遊記)を読んですっきり。
何が?
しかし、ネットカフェって性に合ってる。
実は地味な性格なのだよなあ。
最遊記は漫画の方がアニメよりおもしろかった。
私はやっぱり垂れ目につり眉、金髪か銀髪、緑の目、そして口の悪いキャラが好きだと確信した。
あと、バイオレンス好き!
これは、ホントに発見したわ。
三男の卒業式が終わったと思ったら、春休みになだれ込んでいるではないか!
朝昼晩の5食の飯はきついぞ。
食べずに大きくなればいいのに。
水をかければ大きくなればいいのに。
あー、こんな本心、どうしようもないわっ!!!
明日は娘をアニメイトに連れて行く約束をした。
あと、迷彩服を探しに行く。
イベント「LONG LIVE COZY POWELL追悼ライブ」のためだ。
衣装ですね。
いい物があればいいのですが・・・。
朝昼晩の5食の飯はきついぞ。
食べずに大きくなればいいのに。
水をかければ大きくなればいいのに。
あー、こんな本心、どうしようもないわっ!!!
明日は娘をアニメイトに連れて行く約束をした。
あと、迷彩服を探しに行く。
イベント「LONG LIVE COZY POWELL追悼ライブ」のためだ。
衣装ですね。
いい物があればいいのですが・・・。
昨日はYou Tubeで石田彰さんの検索をしてたら、軽く3時間は経っていて、夜中になってしまった。
今日は31日にスタジオ入る前の打ち合わせに行ってました。
イベント4月7日「LONG LIVE COZY POWELL 」にバックヴォーカルのお姉ちゃんとして出ます!
その帰り、あてもなく、アニメイトへ。
そこで、You Tubeで聞いた石田彰さんの歌の入っているCDをゲット!!!!
(石田彰さんの歌が少ないおかげで判別出来た)
それを今、繰り返し聞いている。
そう、歌は理屈で聴くんじゃない!
そうだ、名盤だから、名曲だから聞くんじゃない!
気に入って聴けばいいのよ!
そうしないと、好きなモノも嫌いになってしまうわ。
私はそのくらい没頭してしまうタイプだから、ほどほどが難しい。
とにかく、声優で声やってる時とは別物です。
低い。
もう一曲持ってる奴もバリ低かった。
私が歌うのギリギリなんてそりゃすごいですよ。
(私のキーは男と変らんの。裏声を使えばまた話しは別だけど)
これが、ここちいい。
今は、高いキーの曲ばっかりだから、しんどいのよね。
あ〜、いい塩梅〜。
4月7日「LONG LIVE COZY POWELL 」の練習は!?
いや、明日は3男の卒業式だ。
ああ〜、我が家に小学生がいなくなる〜。
今日は31日にスタジオ入る前の打ち合わせに行ってました。
イベント4月7日「LONG LIVE COZY POWELL 」にバックヴォーカルのお姉ちゃんとして出ます!
その帰り、あてもなく、アニメイトへ。
そこで、You Tubeで聞いた石田彰さんの歌の入っているCDをゲット!!!!
(石田彰さんの歌が少ないおかげで判別出来た)
それを今、繰り返し聞いている。
そう、歌は理屈で聴くんじゃない!
そうだ、名盤だから、名曲だから聞くんじゃない!
気に入って聴けばいいのよ!
そうしないと、好きなモノも嫌いになってしまうわ。
私はそのくらい没頭してしまうタイプだから、ほどほどが難しい。
とにかく、声優で声やってる時とは別物です。
低い。
もう一曲持ってる奴もバリ低かった。
私が歌うのギリギリなんてそりゃすごいですよ。
(私のキーは男と変らんの。裏声を使えばまた話しは別だけど)
これが、ここちいい。
今は、高いキーの曲ばっかりだから、しんどいのよね。
あ〜、いい塩梅〜。
4月7日「LONG LIVE COZY POWELL 」の練習は!?
いや、明日は3男の卒業式だ。
ああ〜、我が家に小学生がいなくなる〜。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
プロフィール
HN:
sinzy
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
今は小説にチャレンジしたいと思ってます。娯楽性が高いのが書きたいけど、読み捨てされるのは嫌だ!どうしようかな?
カテゴリー
最新CM
[10/29 マーサ]
[06/16 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/15 マーサ]
[06/13 マーサ]